【映画】名探偵コナン~から紅の恋歌~ 見てきたって話
みなさんどーもこんばんは。映画館で食べるポップコーンってなんでこんなにおいしいのだろう。どーもbuffaroです。
先日(4/17)に映画「名探偵コナン から紅の恋歌」を見に行ってきたのでそのときのお話。
あんましあらすじについてはお話できないけど、久々にコナンを見た興奮が伝われば本望。
本日のお品書き
予告編
小学生の時に百人一首大会とかって学校行事であったのを思い出した。笑
今回のお話は百人一首をめぐった事件の物語で、服部と一葉の恋物語的な要素もある感じ。僕はいままでのコナンシリーズをほとんど見てないのであんまし詳しくないけど、この二人の関係に序盤でちょっと涙腺緩んだ。笑
TVCM初恋編
このシーンが詳しくどこのシーンかってのはいえないんだけど、ここはマジで号泣してました。笑
すでに齢27歳になろうとしているおじさんなので、相当涙腺がゆるんでいるようです。笑
小さいときにコナンを見たときは、謎解きとかにすごく興味があって、どんなトリックなんだろーって子供ながらに推理しながらみてた記憶がある。んで、今回ものすごく久々に映画を見たら、トリックとかよりも人間関係とか、事件の背景とかの物語に興味を惹かれたってのも年をとった証拠なのかな?
主題歌は「渡月橋 〜君 想ふ〜」
公式サイトで無料視聴できます。
コナン映画といったら倉木麻衣さんといってもいいのかな?詳しくはわからないけど、公式サイトには21曲目のコナンとのコラボって書いてありました。
普段あまり音楽を聴くことはないんだけど、映画でこの「渡月橋 〜君 想ふ〜」が流れたときにはちょっと感動した!
映画の中の百人一首とか、舞台の奈良?とかの雰囲気とマッチしてる古きよき日本って感じ曲調で、とてもお気に入り。
コナンの過去作品に興味が出てきた
今までコナンの映画を見たことがなかったからそこまで興味はなかったんだけど、どうやら毎年GWにはコナンの新作映画が公開されているようで、過去にもたくさんの作品があるみたい。
僕が普段から動画とか音楽とかを楽しむのに使っているdTVにもたくさんのコナン関連の動画とか音楽があったんで、一応リンクを上に貼っておきます。
ちなみにdTVって名前的にドコモしか使えないイメージ(少なくとも僕はずっとドコモのサービスだと思い込んでた)だけど、そもそもエイベックス・デジタル株式会社っていうエイベックスグループが運営しているサイトで、ドコモ以外のキャリアの人でも使えるのでご安心を!
もちろんお試しの無料期間もあるので、安心。もちろん僕は月額コースで登録しているので、時間があるときにコナンを楽しもうと思う。
まとめ
僕は映画館で映画見ることというより、映画館が好きなので定期的に映画を見に行きます。
これからはちょくちょくこういった映画の記事も書いていこうかなーって思うので、よければ見てください。んで、おすすめの映画とかあったら教えてください!とりあえず無限の住人は絶対に見に行く!
あと、せっかくdTV使っているのでコナンの過去の映画をあさろうと思う。